あそこが黒いのを消す!股間を皮膚科で脱毛したら治すのカンタン?

 

股間の黒ずみと脱毛

 

 

こんにちは、あかりです。

 

Vラインのムダ毛や黒ずみに悩む女子は多いですよね。

 

わたしも両脇の他にVライン、Iライン、Oライン周辺の黒ずみが気になります。

 

 

股間の黒ずみは自己処理が大きな原因になるので、わたし自身VIO脱毛をしています。

 

まだ完了してはいないんですけど、通いだしたら毛が抜けてスッキリするので快適です♪

 

なんだけど、困ったのが黒ずみ。

 

 

黒ずみがあると脱毛にも支障が!?

 

エステサロンだと黒ずみがあるだけで脱毛を断られる事があります。

 

医療の脱毛だったら断られる事はないのですけど、それでも問題が二つあります。

 

 

黒ずみの問題1.脱毛が痛くなる

 

エステサロンでも医療レーザー脱毛でも、肌に黒ずみがあると痛みが強いです。

 

というのは、

 

脱毛は強い光を毛根に届ける方法だから。

 

毛根の黒い色に光を吸収させて高熱を出すのが脱毛の方法なのですけど、肌が黒いと毛根の前に肌の表面で光が吸収されてしまいます。

 

そうすると肌の表面で熱が出るので痛みが増すのです。

 

 

黒ずみの問題2.脱毛の効果が低くなる

 

肌の表面で脱毛の光が吸収されるということは、毛根に届く光の量が減っちゃうってこと。

 

なので肌が白い人に比べてどうしても効果が低くなってしまうんです。

 

特にIラインはあまり高出力の照射が出来ないので、

 

効果が無い、あまり抜けない

 

という口コミがおおいんですね。

 

 

黒ずみを消すのは可能?

 

せっかくVIO脱毛して綺麗になるのに、黒ずみがあったらイヤですよね。

 

脱毛する前は毛に目線が行っていたので気にならなかったのですけど、毛がなくなると股間の黒ずみがとても目立ちます。

 

人に見せないiラインだけならいいんだけど、太ももの付け根くらいまで黒いので、水着を着ていても人の視線が気になってしまいます。

 

せっかくカワイイ水着を買ってもあそこが黒いとテンション下がる。汗

 

 

黒ずみを消す事は可能だと思います。

 

 

実際に黒ずみが消えた口コミもあるし、わたし自身の黒ずみが消えた経験もあります。

 

 

このページでは股間の黒ずみと関係の深いVIO脱毛について、まとめてお話しますね。

あそこの黒ずみを消すために原因を探ります

 

黒ずみの原因を探る

 

 

あそこが黒いのを消すために、まずは黒ずみの原因を探ります。

 

 

黒ずみの原因と言われているものは主に3つ

 

黒ずみの原因と言われているのが

 

・体質
・紫外線
・肌ダメージ

 

の3つ。

 

体質に関しては分かりやすいと思います。

 

日本人より黒人の方が肌色は黒いですし、日本人の中でも元々肌色が黒い人、薄い人がいますよね。

 

 

紫外線に関しては日焼けを考えたらすぐわかるけど、ワキや股間は日光にあたる事もないですよね。

 

 

股間の黒ずみは、ほぼ肌ダメージのせい。

 

 

 

どうして肌ダメージで黒ずみが起きるの?

 

肌ダメージで黒ずみが起きる理由

 

 

わたしも黒ずみ対策したいのと、このページを書くためにいっぱい調べて分かった事があります。

 

 

黒ずみの発生は紫外線から肌・体を守るため

 

人間の肌はターンオーバーでどんどん再生されて細胞が生まれ変わっていくのですけど、肌にダメージがあった時は同時にメラニンが増えてしまうんです。

 

メラニンは肌色はもちろん体毛を黒くする時にも使われるもの。

 

メラニンの主な仕事は紫外線対策。

 

紫外線って癌を起こしたり、とにかく体に有害。

 

なので紫外線を受けると肌色が濃くなります。

 

明るい色よりも暗い色の方が光を吸収しやすいので、

 

肌表面で紫外線を吸収して出来るだけ体の深い部分まで侵入を防ぐという働きになっているようです。

 

紫外線が皮膚内に侵入
(皮膚の色が黒いと、そこで光が吸収されやすい。)

 

 

紫外線じゃないのに肌色が黒くなる不思議

 

じゃあ、

 

「どうして肌ダメージでも紫外線を浴びた時みたいに黒くなる?」

 

だけど、有名な美容サイトなどにも書いていないのでちょっと深く調べてみました。

 

それで見つけたのがこのサイトなのだけど、ちょっと専門的すぎて難しかったです。

 

※参照「メラノサイト(色素細胞)について」(外部サイト)

 

 

わたしなりに解釈してまとめてみると、

 

 

・紫外線はメラニンが増える

 

・メラニンは肌・体を守るためのもの

 

・肌ダメージが起きても肌・体を守るためにメラニンが出る事がある

 

 

みたいな感じだと思う。

 

きっと、体を守るための信号みたいなのがかなり大雑把で、

 

「肌を守れ〜!」
 ↓
「とりあえずメラニンも出しとく?」

 

みたいな感じで出てるんじゃないかな?(これ想像です。笑)

 

 

とにかく事実として、肌ダメージがあったらメラニンが出るようです。

 

 

 

肌ダメージの黒ずみを消す方法

 

ワキの黒ずみや、特に股間の黒ずみは紫外線とは無縁だよね。でも結構黒くなっちゃう。

 

・カミソリなどのムダ毛の自己処理
・衣服との擦れ
・蒸れ

 

と3つがよく挙げられますけど、股間の黒ずみの主な原因はおそらく衣服との擦れのせいだと思います。

 

通常であれば、メラニンが発生しても細胞の代謝でどんどん排出されるので、黒ずみが残る事がないです。

 

日焼けして黒くなった肌も、冬の間に元の色に戻るよね。

 

 

でも、股間は特に摩擦や蒸れが多く起きてしまうので、肌のターンオーバーのメラニン排出が間に合わないようです。

 

 

本格的に黒ずみを消すには美容レーザー、美白レーザーが早いですけど、とにかくこの原因を出来るだけ取り除くことが自分で可能な黒ずみケアの最初の一歩だと思います!

黒ずみを治すには基本は放置

 

ワキの黒ずみのほとんどがカミソリなどの自己処理のため。

 

わたしはワキの黒ずみがほとんどないのですけど、それは早いうちからワキ脱毛を始めて自己処理をあまりしなかったためかも知れません。

 

黒ずんでいた人も、ワキ脱毛を終わらせてから徐々に消えていったという口コミがいっぱい。

 

 

ただ問題は股間。

 

デリケートゾーンは肌も弱いし、下着や衣服でどうしても摩擦が起き続けてしまいます。

 

 

 

Vライン脱毛後に黒い肌を見て濃くてショック

 

わたしもVライン脱毛で全処理して初めて毛がない肌を見て、ヒドい黒ずみにショックを受けました。

 

まだ原因は100%は分かっていないそうなのですけど、Vライン脱毛で肌が黒ずみに気が付いてショックを受ける口コミが多いです。

 

わたしは幸いワキはそうでもなかったのですけど、あそこ周りは全て黒ずんでいました。

 

 

 

黒ずみが薄くなった!

 

ただ、脱毛直後はショックだったけど、その後Vライン正面部分は徐々に薄くなっていきました。

 

結局2年くらいかかったけど、ほぼ目立たなくなり、周囲と同化してきました。

 

 

最近はVIO全体の脱毛を始めているのですけど、股間、太ももの付け根あたりはまだ黒ずみが残っているので、黒ずみ対策クリームを塗りながらケアしています。

 

 

皮膚科の脱毛で黒ずみは消える?

 

皮膚科の脱毛で黒ずみは取れるか?

 

 

わたしはVライン脱毛後、正面部分の黒ずみは消えました。

 

確かに脱毛をして黒ずみが消えたのだけど、でも脱毛のレーザーに黒ずみを消す力があったわけじゃないと思います。

 

実際美容外科や美容皮膚科も美白・しみ抜きなどのレーザーは別にあります。

 

 

でもきっと、陰毛が黒ずみの原因になっていたんじゃないかな。

 

毛が毛根から取り除かれて、黒ずみの原因がなくなったんじゃないかと想像してます。

 

それで肌のターンオーバーのおかげで少しずつ黒ずみの細胞が減っていって最終的に綺麗になったのかな〜って。

 

 

レーザーで消したわけじゃないけど、原因が取り除かれたので、徐々に本来の姿を取り戻したのだと思います。

黒ずみ対策クリームや美肌レーザーの効果は?

生まれてくる細胞を守る

 

 

黒ずみの原因は肌へのダメージ。

 

肌を優しく守るのが黒ずみ対策になるみたいです!

 

メラニンの発生と肌のターンオーバーのバランスが良ければ黒ずみは増えないようです。

 

 

肌ダメージを与えないで長期間待てば黒ずみがなくなると思う

 

わたしもVライン脱毛のあと、黒ずみでショックを受けたのですけど、長期間待って薄くなりました。

 

でも、股間の黒ずみはなかなか消えないです。

 

脱毛がまだ終わっていないのですけど、出来るだけ締めつけのゆるい下着を着けて、蒸れたりしないように注意しています。

 

 

ただし、常に肌の擦れがある部分なので、何らかのケアが必要かな〜って思っています。

 

 

股間の黒ずみには美容レーザーかケアクリーム

 

美容レーザー、美白レーザーは効果テキメンらしいのですけど、脱毛中には使えません。

 

大体のクリニックで脱毛でも美肌レーザーでも、レーザー使用の間隔は最低でも1ヶ月はあけるように言われます。

 

上手にスケジュールを入れたら可能ですけど、脱毛以外にも美容皮膚科に通うのも結構な負担になると思います。

 

レーザー自体肌に負担のかかるものなので、あんまり頻繁には受けたくないですよね。

 

原因を取り除く事を考えたら、脱毛を終わらせてから美肌、美白レーザーを受ける順番になると思います。

 

 

 

ケアクリームで股間の黒ずみをケア

 

股間の黒ずみと脱毛

 

 

黒ずみケアクリームも股間の黒ずみを治す効果があるわけじゃないと思います。

 

だからって詐欺というわけじゃなくって、わたしのVラインの黒ずみが放置で治ったのと同じ理屈だと思います。

 

黒ずみの原因は体毛や衣服との擦れによる肌ダメージなどと言われているので、それらが減っていけば、いずれは綺麗になるんじゃ?

 

今は脱毛中で美容レーザーが受けられないので、とにかくケアで肌ダメージを小さくしておこうと思って毎日クリームを使っています。

 

 

※後日追記!

 

デリケートゾーン専用の黒ずみ対策商品が出たみたいです!

 

 

イビサクリームといって、
美容医療の現場でも使われる「トラネキサム酸」という成分を含んだクリームなのだそうです。

 

わたしも取り寄せて他との違いをチェックして、
また報告したいと思います!

 

イビサクリームのサイト

 

 

黒ずみ体質の意外な原因

 

黒ずみ体質の意外な原因

 

 

「股間の黒ずみの原因は肌トラブル」

 

 

というお話をしたのですけど、実は紫外線も関係しています。

 

「紫外線って、当たっていないんじゃ!?」

 

ってわたしも思ったのですけど、

 

実は紫外線が目に入ると体全体が黒ずみやすくなるのが確認されているんです。

 

 

黒ずみはイヤな現象ではあるのですけど、主には紫外線から体を守るための仕組み。

 

なので目から紫外線が入ったら、体中に「黒ずみを作って体を守る」という指令が回るようです。

 

 

新たな黒ずみを防ぐためには普段から、特に顔に日光を浴びないように心掛けるのが大事です。

股間の脱毛はどこでしたらいい?

 

股間の脱毛

 

黒ずみ対策をするにも、まずはムダ毛の自己処理を止めなくてはいけないです。

 

そのためには脱毛ですけど、股間の脱毛は医療脱毛をオススメしたいです。

 

 

エステサロンでもVIO脱毛は行なわれていますけど、あんまりいい口コミが無いです。

 

特に股間、Iラインの毛ってなくなりにくいという口コミが多いです。

 

わたしもそうですし、わたしの周りでも同じでした。

 

 

エステサロンの股間の脱毛(Iライン脱毛)がオススメしにくい理由

 

Iライン脱毛は効果が出にくいだけじゃないです。

 

肌が黒いと表面で熱が出やすく、やけどリスクが高まります。

 

医療脱毛ならば医師や看護師などのプロが直接責任をとれるのですけど、エステサロンは責任が取れません。

 

 

なので特に黒ずみが濃い場合、エステの光脱毛では断られたり、可能でも効果が低かったりします。

 

 

脱毛は毛根で高熱を出す方法

 

医療レーザー脱毛でも、エステの光脱毛でも、光線を黒い色に吸収させる方法。

 

 

通常はレーザー光が毛根に吸収されて熱が出て、毛を生やす組織を破壊するのが脱毛の方法。

 

光は黒いものに吸収されます。

 

小学校の理科の実験で虫眼鏡で太陽の光を集めて紙を焼く実験を覚えている人もいると思います。

 

その時の紙は黒色を用意したり、黒く塗りつぶした部分に虫眼鏡の光を当てていたはずです。

 


(虫眼鏡で紙を焼く動画)

 

 

肌の黒ずみがあると、本来毛根で吸収されるはずの光が肌の黒色に吸収されてしまいます。

 

そのため、

 

・肌の表面で熱が出て火傷しやすい
・肌の表面で光が吸収される分、毛根に届く光の量が減る

 

 

という二つの問題が出てきてしまうんです。

 

 

肌が黒いとエステサロンは照射出来ない事が多い

 

エステサロンは医療脱毛と違い火傷リスクの責任が取れないので、黒い部分を避けての照射になってしまいます。

 

せっかく何万も支払っても結局、契約分は全然脱毛して貰えないケースも多いです。

 

また、そもそも光の出力が弱い上に毛根に光が届きにくいので、余計に効果も出にくいんです。

 

 

 

医療脱毛は勧誘をしない

 

脱毛の勧誘

 

 

医療の脱毛は医療行為なので、法律的に厳しい規制があります。

 

強引な勧誘が許されないんです。

 

大手クリニックならば無料のカウンセリングもあるので、話を聞いてじっくり考えてから決められます。

 

 

医療クリニックなので、黒ずみの相談も出来る

 

脱毛レーザーを設置しているクリニックはその他の美肌レーザーを設置している事がほとんどです。

 

エステの美白は効果も望みにくいだけじゃなくって、一度質問するとその後ずっと勧誘されてしまいます。

 

医療クリニックなら大げさな説明をされたりもしないので、落ち着いて検討が可能です。

 

 

常に新しい技術が生まれているので、ここに載せていないような最新の黒ずみ対策を発見する事が出来るかも知れません。

 

通っている間に低価格のキャンペーンなどが行なわれる可能性も見逃せないポイントです!

 

 

 

 

アリシアクリニックの医療脱毛

 

アリシアクリニック

 

 

「医療脱毛と言えばアリシアクリニック!」

 

 

と言われるくらいに有名になってきた東京の美容専門の皮膚科です。

 

関東地方ならばアリシアクリニック。

 

美容整形外科ではないのでエステ感覚で通えて、とっても人気があります。

 

料金も低価格でエステより安い部位もあります。

 

 

アリシアクリニックの股間の脱毛はここがポイント

 

アリシアクリニックは首都圏、関東地方で圧倒的な人気がでてきた医療脱毛の皮膚科なのですけど、もちろんそれには理由があります。

 

 

Iライン脱毛は粘膜まで

 

粘膜までレーザー脱毛

 

Q:「VIO脱毛は、粘膜部分まで照射できますか?」
A:「はい。アリシアクリニックでは、全照射まで照射ができる「スムースコース」をご用意しております。お肌や毛の状態によって、粘膜ぎりぎりか粘膜部分まで照射をおこなっています。」

アリシアクリニック公式サイトより)

 

・エステサロンでは責任が取れないので粘膜部位は脱毛して貰えません
・医療脱毛ならば粘膜部位も可能なクリニックと不可能なクリニックが

 

 

 

粘膜部分の基準はクリニックや担当する看護師によって変わったりする事もあるので、しっかりチェックが必要です。

 

性器の外側も粘膜と言う場合もありますし、乾いている部分は粘膜じゃないという見解のクリニックもあります。

 

 

アリシアクリニックでは粘膜部位の脱毛を公式に可能としています。

 

先日質問したところ、

 

「毛が生えているならば照射可能、ただし要相談」

 

という事でした。

 

 

 

脱毛し放題コース

 

黒ずみのあるIラインの毛は脱毛の効果が出にくい部位というお話をしました。

 

アリシアクリニックでは無期限・回数無制限の脱毛し放題コースがあります。

 

最初に支払いを済ませれば、その後は追加料金一切無しで、最後の1本がなくなるまで通い続けられます。

 

Iライン脱毛はレーザーの出力もあまり高くは出来ないので、控えめ出力で継続して通う事が可能なクリニックが理想です。

 

 

アリシアクリニックの股間の脱毛の料金

 

アリシアクリニックのVIOそれぞれの脱毛の料金

 

Iライン脱毛だとビューティ、スムースがあって、ビューティは性器付近は除く、スムースはIライン全範囲。

 

Iラインスムース5回で41250円。脱毛し放題で79200円。

 

セットならばもっと割得。

 

 

アリシアクリニックのVIO脱毛の料金

 

 

足脱毛や全身脱毛を想定しているならば、脱毛し放題で一気に契約可能ならば、その後のムダ毛の悩みが全てなくなります。

 

組み合わせは個人個人の希望などによって変わってくるので、無料カウンセリングで相談してみてくださいね♪

 

アリシアクリニックのサイト

 

 

急な生理への対応

 

VIO脱毛で一番気になるのが急な生理。

 

生理周期が順調な女性でも、たまにはずれる事があるもの。

 

脱毛の予約は3ヶ月、4か月先に入れるものなので、予定外にずれてしまうと困ります。

 

 

キャンセル料金が無料

 

アリシアクリニックはキャンセル料金を取りません。

 

一応前日の夜までに連絡という事にはなっているのですけど、直前1分前に都合が悪くなっても連絡さえしたら、料金は一切発生しません。

 

実際クリニックで発生するキャンセルの大部分が生理キャンセル。

 

 

■「キャンセルしたら再予約が大変なんじゃ?」

 

アリシアクリニックは人気クリニックなので、

 

「生理キャンセルをして次の週にすぐ予約を入れる」

 

というのは難しいです。

 

VIO脱毛だけでも、もう少し先になる可能性が高いです。

 

 

キャンセル枠が取りやすい

 

アプリで予約

 

 

多くの人が生理キャンセルが自由に出来るという事は、キャンセル枠が頻繁に出るという事です。

 

全身脱毛の場合もVIOキャンセルのシステムがあるので、VIOに関してはとても予約しやすいです。

 

アリシアクリニックでは予約アプリを利用して、タイムリーに枠の発生がチェック出来ます。

 

万一生理キャンセルをしてしまった場合はまめにアプリでチェックして予約を取り直しましょう。

 

アリシアクリニックのサイト

 

 

 

 

湘南美容外科クリニックで股間の脱毛と黒ずみ治療

 

湘南美容外科

 

 

アリシアクリニックは関東地方にしかないのですけど、湘南美容外科クリニックは日本全国にあります。

 

特に太平洋側の地域はどこかの院に通えると思います!

 

実際問題として、医療脱毛を検討する大体の人の選択肢が湘南美容外科になるでしょう。

 

 

Iラインだけならば6回28750円

 

 

VIOセット料金もかなりの低価格。

 

地域の皮膚科でこの料金で脱毛してもらうのはとても困難だと思います。

 

湘南美容外科クリニックの股間脱毛その他料金

 

詳しくは湘南美容外科クリニック公式サイトをチェック

 

 

 

湘南美容外科の股間の脱毛。ここがポイント!

 

湘南美容外科クリニックは日本全国展開で効果の高い医療脱毛が低価格で受けられる唯一の美容外科です。

 

 

全身脱毛乗り換えコース

 

過去1年の間の契約分の料金を差し引いて全身脱毛に切り替え可能。(同回数コース。一部キャンペーンに例外あり)

 

例えば全身脱毛44万円、手脚のコースで20万円使っていたら、

 

44-20=24

 

24万円で契約が可能。

 

 

ワキ脱毛無期限・無制限3400円コース

 

医療脱毛は低価格のお試しコースはほとんど無いのですけど、湘南美容外科クリニックは初回に3400円支払うだけで、その後はずっと通い続けられます。

 

ワキ脱毛で通いながら、VIO脱毛や全身脱毛を検討する事が可能です。

 

エステ脱毛とはまるで効果が違うので、まだ完了していないひとは全員に選んで欲しいコースです。

 

 

 

「湘南美容外科クリニックの生理対応は?」

 

湘南美容外科クリニックのキャンセルは前々日の夜まで。

 

それ以降は1回来院分ごとに3000円のキャンセル料金が発生してしまいます。

 

前日以降に生理になっちゃったら?

 

 

ナプキン不可、タンポンOK!

 

生理時でも、タンポンの使用ならば照射可能。

 

男性経験のない女性には抵抗あるかもですけど、抵抗ない女性にはキャンセルをしないで済む分助かります。

 

湘南美容外科クリニック公式サイト

 

股間の脱毛と黒ずみ対策の順番まとめ

 

黒ずみの原因は大きく見ると肌ダメージである事がわかりました。

 

特にムダ毛処理は肌に大きなダメージを与えるので、出来る限り避けた方がいいでしょう。

 

紫外線は直接浴びなくても肌色が濃くなる原因になるので、出来る限り避けた方がよさそうです。

 

黒ずみ対策の順番ですけど、

 

 

まず、ムダ毛を脱毛

 

ムダ毛処理するたびに新たな黒ずみの原因を作る事になるので、消すためには原因を取り除くしかないです。VIO脱毛の場合、エステではトラブルが起こりやすいので医療脱毛を選びましょう。

 

 

肌ダメージを減らす

 

締めつけのない下着にする。肌ケアクリームを使用してもいいと思います。

 

 

黒ずみ対策をする

 

脱毛が終わっていて、予算に余裕があれば美肌レーザーを受けるといいと思います。

 

まだの場合は肌ダメージを与えないように注意するのが大事。

 

黒ずみケアクリームを使っている人も多いです。