Iラインの毛は脱毛出来ないって本当?

 

iラインはレーザー脱毛、光脱毛をしても毛が抜けにくいです。

 

実際多くの方が相談されています。

 

どうして抜けにくいのでしょう。

 

理由はあります。

 

 

色素沈着している部位は抜けにくい

 

色素沈着している肌は抜けにくいです。

 

現在よくある脱毛方法は、レーザーなどの光を毛根部に残っている毛に届けて、毛の黒色に光を吸収させ、それで熱を出して毛を生やす組織にダメージを与える方法です。

 

光は黒い色に吸収されやすいんです。

 

なので、肌が黒いと光が毛根部分に届く前に、肌の黒色に何%か吸収されてしまいます。

 

その分脱毛の効果が弱まってしまうんですね。

 

 

色素沈着している部分・デリケートな部分は出力を抑えている

 

デリケートな部分はあまり強い光を当てる事が出来ません。

 

また、肌の色が濃いほど火傷のリスクが増すので、やっぱり出力を抑え目で光を照射されてしまいます。

 

なのでどうしてもiラインの脱毛に多くの階数が必要なんですね。

 

 

でも、

 

iライン脱毛も進めていったら色素沈着も薄くなったという声もあります。やっぱり続けていくのが大事なんです。

 

※ 「iラインの脱毛に必要な回数は?」