家庭用で永久脱毛は出来るの?
「永久脱毛」
っていう言葉は医療行為をさすそうです。
なので自宅でやるものは永久脱毛とは言えないそうです。
「じゃあ、家庭用脱毛器は効果なんてないの?」
そういうわけではないです。
最近は家庭用の性能もかなり上がってきていますので、エステサロン並みの性能があります。
自宅でいつでも出来るので、毛が出るたびに照射出来ます。
ただし、
家庭用脱毛器には注意があります。
家庭用脱毛器やエステサロンの脱毛では効果が出ない事があります。
・商品がダメな場合
ラジオなどで宣伝していても全く効果がないものもあります。
なので買う場合は口コミが多い商品がいいですね。
・効果の個人差が出る場合
家庭用に限らず、エステサロンでも効果には個人差があります。結構大きいです。
全く効果が出ない人もいれば、数年たってもつるつるな人もいます。
数万円かけて買って効果が出ないとかなりショックが大きいと思います。
返品保証がある脱毛器を利用するのもいいでしょう。
一度はエステサロンで効果を実感していればほぼ大丈夫ですけど、初心者でいきなり返品保証のない物を買うのはリスクが高いです。
これは医療レーザー脱毛や、一般の脱毛サロンでも言える事ですけど、料金と効果は関係ないです。
高くても効果が出ないものもありますし、安くても効果があるものもあります。
値段ではなくて、口コミや返品保証で判断するのが失敗がないです。
家庭用もいっぱいあるけど?
家庭用の脱毛器の中で評判がよく、圧倒的に口コミが多い家庭用脱毛器は2機種。
トリアとケノンです。
他にも多数販売されているけど、この2機種から選べば間違いないです。
それぞれ性能が違うので、自分に合ったものを選ぶといいでしょう。
トリア
トリアは家庭用で唯一のレーザー脱毛器です。
価格は54800円。交換用カートリッジ不要なので、コストパフォーマンスが高いです。
トリアを買った理由はみんな口を揃えて
「効果が高いから」
といいます。
比較をしている人も多数いますけど、効果に注目したらトリア。
これは事実です。
トリアは効果が高いのですけど、家庭用だとどうしても個人差が出てしまいます。
もしも効果が出ないと買った分が丸損になってしまいます。
なので返品保証をつけているのですけど、実際にトリアで効果が得られない口コミは見られません。
・トリアは痛みが強い
効果がある分、痛みが強いです。ただ、体毛が減っていくと、その分痛みも減ります。
レベルが5段階あるので、最初は低レベルから少しずつ根気よく脱毛していくといいでしょう。
・トリアは照射面積が小さい
照射面積が小さいので、広範囲を脱毛するには根気が必要です。
しかし効果は高いので、頑張れば頑張っただけの見返りがあります。
ケノン
ケノンは家庭用で大きなシェアを占めています。
トリアと違ってフラッシュ脱毛器というものですが、効果が得られた口コミも多いです。
全く無痛というわけにはいかないけど、痛みは小さいです。
1照射の範囲が広いので、サクサク脱毛出来ます。
・ケノンは高い
トリアに比べて2万円前後高いです。
・ケノンには返品保証がついていない
効果が出なかったら、そのまま丸損になってしまいます。
例えば脱毛サロンを経験した人。
多くの脱毛サロンもケノンと同じフラッシュ脱毛です。
もしも脱毛サロンで今ひとつの効果であれば、ケノンを買うのは危険です。
・ケノンは交換カートリッジが必要
フラッシュ脱毛器のほとんどの機種が交換カートリッジが必要です。購入費以外にもコストがかかります。
結局トリアとケノン、どっちがいい?
「脱毛器はケノンがオススメ!」
というサイトが多いですけど、オススメかどうかは使う人によるのが本当のとこ。
ケノンのオススメサイトが多いのは、ケノンを扱う業者が多いからですね。
ただ、トリアであれば、買って効果を試して返品が出来ます。
効果も高いです。
ケノンは返品不可能です。
しかしケノンには
「照射の使いやすさ」
という利点もあります。
効果の高さよりも楽な脱毛
を選ぶならケノンです。
ただし返品保証がないので、
脱毛サロンで十分な効果を得られた経験のある人のみおすすめです。
・効果最優先
・出費を最小限に抑えたい
・返品保証が必要
こういう希望ならばトリアですね。
それぞれご自身の場合どうか考えて注意して購入してくださいね。